みなさんこんにちは。
今日は、海外旅行に行ったときに困った話をしたいと思います。
とは言っても、自分の経験ではなくて
東京で会社勤めをしていた頃に聞いた話です。
会社の先輩や上司と雑談をしていたときのこと。
上司が、私の入社する前に
海外に社員旅行に行ったときのことを話し始めました。
「いやー、あのときはレストランで、コーヒーが通じなくて困ったねぇ」
私は何のことだろうと思いました。
すると他の先輩が
「僕ら10人、誰一人コーヒーを注文できなかったもんねぇ」
と。
意味がわからず、それはどういうことですか?
と思わず聞くと、
「何度コーヒーって言っても、通じやしなかったんだよ」
「仕方ないから、ジュースとかティーとか頼んじゃってさ」
と、皆さん顔を合わせて、わっはっはと笑います。
私も一緒に笑いましたが、内心、
それでいいの~?? と思ってしまいました。
だって、コーヒーですよ。
頼めなかったら、困りませんか?
これは、典型的なカタカナ英語の害だと思います。
「コーヒー」が、そのまま英語の発音であると
勘違いさせられているのです。
ということで、もしあなたが
海外に行ったことがなければ、念のため
コーヒーの発音を確認しましょう。
Coffee の発音は、
カーフィー
という感じです。
正確には、最初の「カ」は、
カ と コ の中間くらいの音ですが、
カ でも通じると思います。
問題は、後ろの「フィー」です。
これを「ヒー」と言うと、ほぼ確実に通じません。
日本人の癖を知っている外国人なら別ですが。
もし音をイメージできなければ、
アルクの無料オンライン辞書「英辞郎」で、coffee の発音を聞いてみましょう。
http://eowp.alc.co.jp/search?q=coffee&ref=sa
このページで、「音声を聞く」の側のスピーカーのアイコンをタップすると
発音を聞くことができます。
やはり
「カーフィー」
ですね。
正しい発音が分かったら、
練習して確かめたいですよね。
実際に海外旅行に行ったときに
好きなコーヒーが飲めなかったら悲しいですもんね。
自分の発音が正しいかどうかは
ネイティブや英語の分かる人に聞いてもらうしかないですが、
もし iPhone をお持ちでしたら
音声アシスタント Siri で簡単に確認できます。
(iPod touch、iPad でも同様に Siri を使えます)
やり方を説明しましょう。
ホーム画面で、
設定 → Siri と進んで、
言語 → 英語(アメリカ合衆国)
に設定してください。
Siriの声 も、お好みで男性か女性に設定しましょう。
設定が済んだら、ホームボタンを長押しします。
すると、ピピッと鳴って、Siri が起動します。
iPhone に向かって、Coffee と言って下さい。
発音が正しければ、Siri は
OK, here’s what I found:
と言って、付近のカフェや喫茶店のリストを表示してくれます。
しかし発音が間違っていれば、まったく見当違いな答えを言います。
例えば、カタカナ発音で、「コーヒー」とそのまま言うと、
Call he
(彼に電話する)
と受け取って、
Who are we calling?
(誰に電話しましょうか?)
などと言ってきます。ここで、人の名前を言うと、
連絡先からその人を探して電話をしてくれますが・・・
違いますから!
ぜひ、Siri に coffee と聞き取ってもらえるまで
練習しましょう。
まとめ
・ コーヒーをそのまま言っても通じない
・ 正しい発音は 「カーフィー」
・ 一人でも、Siri を使えば発音を確認できる
余談ですが、Siri にわざと「コーヒー」と
何度かカタカナ発音で言ったときのやりとりが
面白かったのでついでに紹介します。

翻訳:
私: コーヒー
Siri: 誰に電話しましょうか?
私: 何でもない
Siri: OK
私: コーヒー
Siri: 誰に電話すればよいですか?
私: 大丈夫
Siri: あなたってクールね
最近の Siri はどんどん進化して
こんな風に粋な答えを返してくれます。
ぜひ遊んでみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
メルマガ始めました
もっとディープな英語の話題や
私の提案する勉強法、VSAメソッドについてお伝えしていきます。
よろしければご登録ください。
VSA公式メルマガ
http://tanahara.jp/cyfons/formadd/?group_id=1
電子書籍 好評発売中
日本にいながら留学効果が得られる7つのステップ
– Virtual Study Abroad (VSA) Method –

Amazonリンク: https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZ0CX0T
Facebook個人ページはこちら:https://www.facebook.com/makoto.tanahara.5
お気軽に友達申請してくださいね。
こちらも応援よろしくお願いします
最近のコメント